【姉妹スクール】Kids Bushcraft Adventureについて
代表挨拶
スポーツテラス・ガーヤ代表の小池正倫でございます。
皆様のおかげを持ちましてGAYAも10周年を迎えることができました。この10年、未曾有のコロナ禍もあり、幾度の困難もございましたが、こうして10周年を迎えることができたのも、一重に皆様のご理解とご協力なくしては、辿り着けなかったと心より感謝申し上げます。
この度、10周年という節目に、子どもの為のブッシュクラフトスクール『Kids Bushcraft Adventure』を立ち上げることとなりました。GAYAの姉妹スクールのように思っていただければ間違いございません。
『ブッシュクラフトって何?』という方がほとんどかと思います。簡単に申し上げますと、自然と遊ぶ、自然を活かしたアウトドアキャンプスタイルです。
私は、子どもの運動指導に携わり20年になります。GAYAを立ち上げ10年、それ以前の10年は、子ども向けのキャンプやスキーなどのアウトドアイベントの企画、指導に携わっておりました。
GAYAでも、1度、5年前にサマーキャンプの企画をしたことがありました。準備し、あとは本番を残すだけというところで、台風接近に伴い中止に…自然には逆らえませんが、本当に悔しい思い出です。
しかし、この中止は、1度、改めて学ぶ機会だったのではないかと捉え、そこから日本キャンプ協会公認のインストラクター資格を取得し、自らの技術向上の為、何度も自然の場に足を運び、本格的に学び直しました。
その中で、楽しいだけのキャンプから1歩踏み込み、子ども達1人ひとりに、しっかりとした知識と技術を身につけてもらえるものはないかと模索する中、たどり着いた先は、ブッシュクラフトでした。
みんなで、カレーを作ったり、キャンプファイヤーを囲んで、楽しむのも1つの形ですが、1人でカレーを作ったり、火をつけたりなど、1人ひとりがしっかり学び楽しめるのがブッシュクラフトです。そこには指導者が必要になりますので、私を含むJapan Bushcraft Schoolの認定を受けたインストラクターが担当します。
協調性より主体性を育むことに重点を置き、当たり前のように定着している班活動という概念を1度切り離し取り組んでいきます。これから、より一層、『個の時代』となっていく現代で、この世界はこんなにも楽しいんだと感じて生きていってもらいたいという想いを込めて、今、子ども達の為にできることを、私なりに形に致しました。
人が変わるきっかけや成長のきっかけって、どこにあるのか分からないからこそ、楽しい予感のする方へ一歩踏み出してみてください。
長文となりましたが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。GAYA同様に、皆様のお力添えをいただけましたら、幸いです。
最後にスクール及び各種SNSのご案内です。是非、フォローいただけましたら、私どもの力となりますので、何卒、よろしくお願い致します。
◼︎スクール情報
【2/25(土)申込開始】
日程:2023年4月1日(土)〜2日(日)1泊2日
場所:御前山青少年旅行村(茨城県)
定員:20名(先着)
対象:新3年生〜新中学3年生
交通:往復貸切バス
詳しくは、ホームページをご覧ください。
【スクール内容企画・実施】
Kids Bushcraft Adventure
【旅行企画・実施】
東京都知事登録旅行業第2-6459号
(一社)全国旅行業協会正会員
株式会社グローバルツアー
東京都世田谷区代田3-34-17
TEL03-3411-9686/FAX03-3411-9685
◼︎各種SNSのご案内
⚫︎YouTube
⚫︎TikTok
掲載:2023年2月25日