新型コロナウィルスの感染予防対策について
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、皆様には当スタジオの対策にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
皆様に安心してご利用いただけるよう、以下「感染予防対策」を徹底して取り組んでまいります。
引き続き、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【感染予防対策について】
■手指消毒用アルコール(70%以上)を設置し、館内及び器具は、こまめにアルコール消毒を実施します。
■換気の為、一部、扉及び窓を開放したまま行います。エアコンにて空調の管理を行っておりますが、寒い場合は、各自、防寒対策をお願い致します。
■湿度管理等、スタジオ内の環境管理に努めます。
■定期的に、エアーブロアーを使い、スタジオ内の空気の入替を実施します。
■スタッフ、インストラクターの検温、及びマスクの着用を実施します。
会員の皆様におかれましては、受講にあたり、レッスン中のマスク着用を必須とさせていただきます。持病等がある場合は、事前にお申し出ください。(可能な限り、不織布マスクの着用をお願い致します)
■チェックイン時に、非接触体温計で体温計測を行い、検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、受講をお断りさせていただきます。
■接触、発声のあるメニューを除いた内容、及び受講者同士間隔を取りながら行います。(レッスンによっては、接触が避けられないプログラムもございます。消毒、手洗いを徹底した上で実施します)
■食べ物のお持込を禁止とさせていただきます。
■前レッスン終了時間以前のチェックイン及び入館はできません。レッスン終了後は、速やかな入れ替えにご協力ください。
【ジュニアプログラムのみ】
■感染症並びに熱中症対策
●10分毎に水分補給及び2分程度、マスクを外した休憩時間を設けます。
マスクを外す時間は、一切の私語もないよう指導して参ります。
●活動中は、マスク着用にて行います。特に有酸素運動を伴うレッスンに関しましては、運動量の調整を取りながら行います。
■スタジオモニター(上町駅前スタジオ)は、レッスン終了10分前より館外よりご覧いただくことができます。(キッズルームを除く)
■体験の方、お子様が離れられない場合を除き、保護者の方のキッズルームを含む館内への入室を中止させて頂きます。(上記理由による入室の場合、保護者の方1名までとさせていただきます)
■欠席及び休講時の対応
お振替対応とさせていただきます。(2022年1月〜3月分は回数制限なく3ヶ月先まで振替可)ダンスコース及びチアリーディングの方は、体育クラス、エアートランポリンへの振替にも対応させていただきます。
※ご退会後のお振替及びご返金の対応は致しかねますので、ご了承ください。
【大人向けスタジオプログラムのみ】
■最大受講人数を8名とし、両隣の間隔を空けて、実施致します。
■対面でのレッスンは極力控え、背面でのレッスンを中心に実施します。
■レッスンに使用するマット等のレンタル備品については、こまめに消毒を実施致しますが、気になる方はバスタオルやフェイスタオルをご用意ください。また、ヨガマット、ブランケット等もレンタル品ではなく、ご自身の物をご持参いただいて問題ございません。
■ロッカーの使用を中止させていただきます。お着替えに関しましては、ロッカールームの使用人数を2名までと制限させていただきますので譲り合ってご利用ください。
■託児サービス内でのおやつのご提供を中止させていただきます。なお、お菓子等、食べ物のお持込に関しましても禁止とさせていただきます。
【以下の方のご来館はお断りさせていただいております】
●発熱や比較的軽い風邪の症状がある方(過去 48 時間以内に熱があった方含む)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ等がある方
●咳、たん、胸部に不快感のある方
●味覚・嗅覚に少しでも違和感がある方
●新型コロナウイルス感染症陽性と濃厚接触がある方
●過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。
●その他、同居家族や身近な接触者に上記の症状がみられる方
新型コロナウィルスは、誰もが感染する可能性があることを認識した上で参加し、例え、感染した場合でも、個人やスタジオに対し責任は問わないことを同意の上、ご参加ください。
【諸手続きについて】
諸費用のお支払い、各種届出等、フロントでのお手続きについては、上町駅前スタジオでのみの対応させていただきます。世田谷駅前スタジオでは、体験時のご入会お手続きを除きフロント対応を中止させていただきますので、予めご了承ください。
掲載:2022年6月10日